0.3どうする

いつでも0から書き直したいですよ。まだ0.2ができていないですよ。

まず、/VIVER/dev/root.1やら、/VIVER/mapper/cryptroot、/VIVER/dev/linearizedrootだの、やたらと'root'がつくデバイスノードばかりだったりで、デバイスノードがもうワケワカラナイので、どうにかしたい。

dmsetupのあたりもワケワカラナイですよ。

その前にシェルスクリプトで書いているところをどうにかしたい。いちいちトリッキーな文字列処理を使うのもちょっと…。あと、変数が常にグローバル。

swapの検出ができていない。Sun OSのパーティションはどう検出すれば?無視?

全般に、例外処理がよろしくない。

そろそろNBDに認証を。(これは認証ゲートウェイ風味のものを使う予定)

正常にシャットダウンできない問題もそろそろ。

VIVER Pacsのinfo.xmlは記述性が低すぎる。仕様変更必至。Pacs、.pacという名前と拡張子も変えたい。.rcはどうだろう。(VIVER RCsなんて言ったら何の略だかさっぱりわからない)

NBD接続のRAID Multipathは、ちゃんとフェイルオーバーしてくれるんでしょうか。してくれないんじゃないでしょうか。負荷分散もしてくれないんじゃないでしょうか。

Zeroconfを全面導入。サービス(NBD含む)自動検出。

enbdってどうなんでしょう?



NBDをNFS Root+ループバックマウントにすれば、FreeBSDSolarisでも同じように使えるかも。