WikiForme機能募集中

現在、「1週間でWikiForme 0.5を作ろうプロジェクト」を1人で推進中です。
そこで、「こんな機能が欲しいぞ」とか「こんな事ができるなら使ってやる」といったアイディアがあれば、ぜひコメントしてください。 (と言っておいて実装できなかったらどうしようと不安だったりもして…そのときは誰か他の人が作るでしょう(^_^)

WikiFormeは、いわゆる「Wiki記法」で書かれた文章をHTMLやSmartDocなどの様々なフォーマットに変換することができるツールです。


↓こんな方々にピッタリです。

一度書いた文章を、Wikiに貼りたい、ブログに貼りたい、自分のWebサイトに貼りたい、PDFにしたい。
WikiFormeを使えば、1つの文章から様々なフォーマットの文章を出力できます。変換先のフォーマットは、XHTMLSmartDoc、DocBook、はてな記法InDesignXMLを開発中です。
自分のWebサイトをWiki記法で書きたい。でも既存のWikiはどれも気に入らない。自分で新しいCMSを作りたいが、そこまでするのは面倒。
「Wiki記法で書ければいい」のに、他にいろいろな機能が付いてくるのがイヤ。CMSに付いてくるデフォルトのCSSは複雑すぎてカスタマイズしづらい。でもHTMLは書きたくない。そんなあなたにWikiForme。WikiFormeはシンプルで(機能が少なくて)分かりやすいWiki記法パーサです。
また新しい「なんとか記法」を覚えるのにはうんざりしている。自分用にアレンジしたWiki記法を使いたい。
WikiFormeはあらゆる記法を自分好みにカスタマイズできます。新しい記法を追加することもできます。「見出し」(章)や「太字」といった基本的な記法まですべて「記法プラグイン」として実装されていることからも、記法のカスタマイズのしやすさが分かります。さらに「継承」や「親要素補完」といった高度な機能を使えば、スマートに自分好みの記法を作り出すことができます。
TeXで論文を書かないといけないけど、記法が難解で困る。なんとかしてくれ。
Wiki記法で書いた文章を、WikiFormeを使ってTeXに変換できます。(私自身がTeXに詳しくないので、一度SmartDocを経由します)
とにかく構造化された文章を手軽に書きたい。でもXMLは勘弁して欲しい。
WikiFormeは「構造化Wiki記法パーサ」であり、「章」の中に「節」を入れ子にするといった構造を作ります。このため、HTMLよりずっと厳格なDocBookなどのフォーマットも自然にサポートすることができます。

さらに、表のセルを結合したり、箇条書きの中に段落を入れたりといった、従来のWiki記法ではサポートされていなかった表現も可能にしています。(ここでもはてな記法で定義リストの中に段落を入れられなくて困ってます…)
一方でWiki記法の書きやすさは失っていません。「閉じタグ」などの冗長な要素を書く必要はまったくありません。




…と、ここまではすばらしい話なのですが、現在の最新バージョンのWikiForme 0.3はあまりに理想を追いかけてしまったので、どうにも使い勝手が悪くなってしまっています。
そこで、今回は諦めるところは諦め、使い勝手を重視したバージョンを開発しています。(それでも上記の宣伝文句はすべてカバーしています)


新しいバージョンでは以下の機能を実装しようとしています。

  • CUIなユーザーインターフェイス
  • Windows用GUI
  • Mac用GUI
  • Webサイト構築用CGI


CUIなユーザーインターフェイスは、ファイルの更新を監視して、更新されたら自動的に変換する機能を実装します(既に実装できました)。ファイルの監視を仕掛けておいて、別のターミナルでお好きなエディタを使ってファイルを変更すれば、すかさず変換されます。


私は下手なGUIよりもCUIの方が使いやすいと思っている人種なのですが、GUIもあった方が分かりやすいかなーと言うことで、Windows/Mac用のGUIを作ってみたいと思っています。…と言うよりも、そもそもGUIアプリケーションをほとんど作ったことがなく、むしろ勉強用です。

WikiFormeのアイコンかウィンドウにファイルをドラッグ&ドロップすると、Wiki記法で書かれた文章が変換される、といった物になる予定です。



Webサイト構築用CGIというのは、サーバーにWiki記法で書いた文章(.txt)を置いておくと、同じファイル名の「.html」にアクセスしたときに自動的に変換されるという単純なもの。
例:http://example.com/hoge.html にアクセス → http://example.com/hoge.txt がHTMLに変換される
私は重量級CMSよりこっちの方が好きです。

一度変換したHTMLはキャッシュするので、レスポンスは非常に良好になるはずです。


サーバーに.txtファイルを置く方法は、以下の方法を考えています。

  • ブラウザで動くテキストエディタを使う
  • SVNで同期する(SVN派にオススメ)
  • サーバー上でvimなどを使って直に書く(vimじゃなきゃヤダ派にオススメ)


私はたぶんvimを使いますが、ブラウザで書けるのも良いなーということで、Flexを使ってブラウザで動くちょっとリッチなエディタを作ってみたいなー思っています。オートセーブ機能があったりすると嬉しいですよねー。
でも既にブラウザで動くテキストエディタ(とサーバー側のCGI)があれば再開発することもないので、こんなのがあるよ!というものがあれば教えてください。