viverrc実装中…

リンクリストを環状に変更。依存関係解決部分を除いた適用処理の実装完了。
info.xmlのパースと適用処理がマルチスレッド。マルチコアなCPUで速度向上。
あとは依存関係の解決部分だけ。

あと、ディストリビューション調査を実行。Asianuxについて。紅旗LinuxとHannsoft(韓国)、Miracle Linuxが、アジアでのLinuxデファクトスタンダードをねらうべく共同開発しているらしい。「米はRedHat、欧はSUSE、アジアはAsianuxだ!」的な。
AsianuxはFreeで、それをベースにした商用版を参加企業が作っている。
Enterpriseなサーバー用途をうたう。
LSB 3.0準拠。これは良い。
RedHatベース。
日本語環境は結構良いらしい。
デスクトップはKDE(Windows風味満点カスタマイズ)
インストーラは、外見がWindowsXPのインストーラ風味になっているけど、中身はanacondaだな、たぶん。
Oracleをインストールしやすい?
このくらいか。



要するに、Windowsを意識したデスクトップを持つRedHatベースのディストリビューションの一つ、かな。
アジア標準を狙う志をメモメモ。